2022.02.20 03:40おすすめ図書久しぶりの投稿です。筆不精にも程がある…😅読みたい本を買ってなかなか読了できずに何冊も溜まっている私です😱さて、そんな私ですが一冊だけご紹介させてください📖そんな中、聞いた事があるけどどんな成分?どんなコスメに使うの?という事が書かれている本を見つけました。しかも、タイトルの通り効果的な成分の組み合わせも紹介されています!効果的な「組み合わせ」がわかる化粧品成分事典監修:久光一誠池田書店効果的な「組み合わせ」がわかる 化粧品成分事典化粧品のパッケージの裏に書かれた「成分表示」。 自分の肌に合う化粧品を選ぶためには、どんな成分が入っているのか気になるところ。 化粧品成分の大半は聞いたこともない長いカタカナ名だったり、解読不明な英数字だったり…。 本書では、スキンケア製品の化粧品成分について、それぞれの働きや役割を解説しています。 パッケージを見るだけで、化粧品に入っている成分がよくわかるようになります。 ・【初!】効果的な成分同士の組み合わせがわかります。 ・成分の強み・弱みが一目でわかります。 ・成分の選び方が具体的にわかります。 化粧品がどのように設計されているかがわかる解説ページも。 化粧品成分検定理事の久光一...www.amazon.co.jp美は化学からでしょうか。化学は魔法で美になりますね。Atelier SOURIREHandmade soap Funabashi,Chibaフォロー2023.01.26 09:24はじめての手作り石けん講座【基礎・デザイン・素材】2021.05.22 13:00メントールのスースー石鹸0コメント1000 / 1000投稿
0コメント